時系列順に見る俺の背信行為と1日目について
コンサドーレ札幌3-3サガン鳥栖
アニサマに行くためにスカパー!e2での観戦ができなかった俺は、終了間際のFK被弾による同点と試合終了のメルマガが同時に来たせいで、angelaのらへんをあんまり覚えていない。あまりにも嫌な予感的中過ぎて。
録画していた試合をさっき見たが、どうにもクロスに対してSBやSHは間合いをとりすぎ、なんだか簡単にクロスをあげさせている。中も中で簡単にFWを放す。終了間際に追いつかれたということで、どうしても3失点目に目が向くが、3失点の中で最も止められる可能性があったのは1点目だ。
曽田の早期復帰を望む。今日のサテライトリーグに出るんだよな?
ソンファンが与えたPKも対応の仕方が悪かったからファールになったんだ。後追いでなく、相手を前に置く形であればそう簡単に抜かれないのに。どうにもマイクとの勝負にこだわりすぎて、周りが見えなくなっていたような。190以上ある相手にヘッドで負けたとして、完璧な状態で跳ばせなければ、ケネディのような器用さがあるわけでもないし…
ディフェンスの基本は「点を取らせないこと」だ。ヘッドで勝つことにこだわらないで、最低限前を向かせず、ヘッドの精度を下げさせれば、もっと簡単な相手だったのに。
試合結果については不満8割といった感じだが、褒めるべき点も多い。
2分でとった先制点。シンプルにキリノのスピードを生かす形で良かった。
その後前半はずっとダメだったが、1-2になってからの守備の粘り。
ハファエルの強力なミドルシュート。中山の今季初ゴール。
逆転されても一持的には再逆転する粘り。精神のタフさ。
でも、逆転したのが後半42分だったのが不運だった。もっと早く点を取れば、緩やかに試合を終わらせることができた。芳賀投入のタイミングをもっと早くすることで。ロスタイムの決勝ゴールなら、守りきるべき時間が少ない。
残り3分で勝ち越したので、急にギアを切り替えてしまい、結果ずっと守勢になってしまった。相手が10人になっていたのもあるし、ここはリトリートして確実に、という気持ちになるのも仕方がない。3失点目も、相手のFKを褒めるしかない。前述の通り、悔やむべきは1・2失点目だ(あと「中山のゴールを4点目にできなかった」ことも)。
[1日目のリストと感想]
1『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela
2『Spiral』/angela
3『Shangri-La』/angela
「初出場」って言ってた。ダウト!
4『F.D.D』/いとうかなこ
5『追想のディスペア』/いとうかなこ
いとうあさこと最近被って困る。
6『愛のメディスン ~アニサマバージョン~』/桃井はるこ
7『WONDER MOMO-i ~World tour version~』/桃井はるこ
自演乙が出てこなくて良かった…
8『マイペース大王』/桃井はるこ+manzo
9『溝ノ口太陽族』/manzo
10『続・溝ノ口太陽族』/manzo
普通のリーマンが歌っているように見えるmanzo。
11『Endless Tears...』/彩音
12『コンプレックス・イマージュ』/彩音
アシストで出てきた志倉(5pb社長)がテキトーすぎて…
13『Wonder Wind』/ELISA
14『ebullient future -アニサマVer-』/ELISA
15『ココロ』/下田麻美
いきなり出てきて歌い、何も言わずに帰っていったリンの中の人…
16『「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】』/初音ミク
17『ブラック★ロックシューター』/初音ミク
ブラック★ロックシューターアニメ化の報が!
18『Help me, ERINNNNNN!!』/ビートまりお(COOL&CREATE)
さいたまスーパーアリーナ27000人の前で
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
| |
し ⌒J
発言をするビートまりおwww
19『tRANCE』/GRANRODEO
20『modern strange cowboy』/GRANRODEO
ニードレスのOPにしとくのはもったいないよね。
21『JET!!』~『バニラソルト』/堀江由衣
22『YAHHO!!』/堀江由衣
23『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里
バニラソルトをフルで歌える俺は相当にキモイな。
24『First Pain』/石川智晶
25『Prototype』/石川智晶
アンインスコなし。若返った。
26『J☆S』/宮野真守
27『Discovery』/宮野真守
周りが一斉にトイレに行った。あの若さで家庭を持ち、妻子を自分で養っていく覚悟を決めた宮野にもっと敬意を持つべき。
28『キミシニタモウコトナカレ』/May'n
29『ダイアモンドクレバス』/May'n
30『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美
射手座があったらここで大閃光だったんだが…
31『空色デイズ』/中川翔子(特別出演)
32『涙の種、笑顔の花』/中川翔子(特別出演)
ラストに出てこなかったような気がする。
33『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章
なんだこのユニット?
34『鬼帝の剣』/ALI PROJECT
35『戦慄の子供たち』/ALI PROJECT
36『地獄の門』/ALI PROJECT
アリカ様今年の入魂ギャグ「秋葉原のデカいモニターで妖怪大戦争が始まったと思ったら、ワタクシでした」
37『Voyager train』/茅原実里
38『Tomorrow's chance』/茅原実里
39『Paradise Lost』/茅原実里
Paradise Lostが神過ぎて体液という体液が出そうになったわ!
40『Precious Memories』栗林みな実
41『涙の理由』/栗林みな実
42『sympathizer』/栗林みな実
シャイニングなし。残念
43『Crest of "Z's"』/JAM Project
44『守護神-The guardian』/JAM Project
45『レスキューファイアー』/JAM Project
46『SKILL』/JAM Project
JAMはホント疲れる。いい意味で
47『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング
~アンコール~
EN-1『OUTRIDE』/アニサマ06テーマソング
EN-2『RE:BRIDGE~Return to oneself~』/アニサマ09テーマソング
アリカ様の後ろにいるダンサーが怖い。
膝が笑っております。サッカー1試合よりも疲れる。
[今日の出演]
近江知永
大槻ケンヂと絶望少女達
奥井雅美
GACKT
影山ヒロノブ
サイキックラバー
榊原ゆい
savage genius
Suara
田村ゆかり
アイマスの人たち
デコビッチ
梶浦さんと愉快な仲間達
飛蘭
水樹奈々
m.o.v.e
妖精帝国
米倉千尋
オーケン、奥井さん、がっくん、サイキックラバー、榊原ゆい、ああ、水樹さん、ちっひーで、大閃光オレンジが10本は必要と見た。
| 固定リンク
コメント